2025.04.14 スタッフブログ ガトーショコラな浅間山 2025.3.30
一見、何だろう??と思うタイトルですが、この動画を見ていただければ少し伝わるはず。
・・・そうです、黒茶色の生地に、真っ白な粉砂糖。
雪をかぶった浅間山はガトーショコラという大人気スイーツに似ているのです!
粉砂糖の分量がだいぶ多くなってしまいましたが美味しそうに見えてきますね。
山といえば青いイメージですが、実際に近くで見ると草木の緑や地面の黒茶色です。
実は山が青く見えるのは、空や海が青く見えるのと同じ原理。
太陽の光が空気中の微粒子に散乱して、その中に含まれる青い光が見る人に届くためです。波長が一番短い青い光は、空気のなかでチリにぶつかり拡散し、目に入りやすいので(波長が長い赤い光よりも散乱されやすい性質があるので)山が青く見えます。
どんな色でもそれぞれに違う魅力がある、山の楽しみ方をまた一つ見つけられた登山活動でした。
※下の再生ボタン▶を押してぜひ動画を楽しんでください!